更新日:2013/11/08
「副部長レポ」第十三弾![尾崎さん]
こんにちは!女子陸上競技部 副部長の中島です!
今回は、競技の第一線を退き、社内外での講演、マラソンのゲストランナー、ランニングイベントの講師など、全国を飛び回って幅広く活躍されております尾崎好美さんの、知られているようで、あまり知られていないかもしれない素顔を紹介します。
通称「よっちゃん」の尾崎さんは、神奈川県足柄上郡山北町出身。
名産品は、「しし鍋」「みかん」「足柄茶」など。「しし」…さすがです。
地元では、学校のグラウンドに野生の鹿が現れるほど、自然に囲まれており、子供のころは山登りをしたり、川で泳いだり、魚釣りをしたり、といった自然いっぱいの環境で育ちました。
小学生のころは、リレーの選手に選ばれるほど足が速く、また、バスケットボールやソフトボールなど、とにかく体を動かす事に夢中な時期でした。
中学校ではバスケットボール部に入部したものの、やはり足の速さを見込まれ、陸上の大会にも出場しておりました。
高校は、陸上の強豪校として有名な相洋高校に進学。
バスケも変わらず好きなものの、走ることへの興味が高まり、また、一人で出来る競技にもチャレンジしたいという思いが強く陸上部に入部。
高校の陸上部の練習コースとして、かつての第一生命大井本社の近辺までランニングしていたとか。
そんな縁もあってか第一生命に入社。
第一生命に決めたきっかけは、高校の先輩、安藤美由紀さん(元第一生命女子陸上競技部キャプテン)の存在と、山下監督の人柄。
走りの特徴は、もはや語るまでもありませんが腰高のフォームと後半の粘り強さです。
走っているのを横から見ていると、あれだけのスピードで走っているのに頭の高さが変わりません…。
さすがオリンピック選手。凄いです。
趣味は旅行、買い物、カフェめぐり。
好きな食べ物は、お肉全般、パスタ、それになんといってもチーズケーキ。
濃厚な「焼き」チーズケーキがあれば最高です。
全国の美味しいチーズケーキ店情報、お待ちしております。
尾崎さんは今年に入って、さまざまな場所でマラソン大会のゲストランナーとして参加したり、小中学生へのランニング指導などをしております。
写真は山形の天童ラ・フランスマラソン大会にゲストランナーとして参加した際のものですが、小さなお子様と手をつないで走る尾崎さんの表情の素敵なこと!
今後も全国の、たくさんの方と出会い、走ることの素晴らしさ、楽しさを伝えていきたいとのこと。
もし、お会いする機会があれば「ぜひ、お気軽にお声かけください!」と申しております。
そんな尾崎さんに、チーズケーキを目の前にしたときの心境とかけて、添付の写真の際の状況を、「サラリーマン川柳」風に詠んでいただきました。
「最高の 笑顔見せます ハイ、チーズ!」
よっちゃ!