ランニング教室 in
第一生命と伊予市の包括連携協定締結後、初の協働取組として、スポーツ体験会で「小・中学生向けランニング教室」を開催しました。このスポーツ体験会は子どもたちが様々なスポーツを体験することで、スポーツを始める機会を創出し、体力増進と健康意識の向上を図ることを目的としています。また、市内中学校で取り組む部活動地域移行に向けた中学生向けのスポーツ体験の実施と、新たな競技団体及び指導者の発掘にも努めています。松山支社としても地域に根付いた企業として、伊予市が抱える問題へ協働で取り組める内容であったことからランニング教室の開催となりました。
第一生命グループ女子陸上競技部元選手の佐野講師からは、ゴムや新聞紙など身近にあるものを活用しながら、速く走るためのフォーム「姿勢や角度」の指導があり、子どもたちは真剣に話を聞いていました。最後のリレーは年齢関係なく白熱し、子どもたちの真剣かつ楽しそうな様子から、飛び入り参加する子どももいるなど、終始賑わいをみせていました。
参加者からは「紙を落とさずに走るのが難しかった」「早くかけっこしたい」「走るときのフォームを学べてよかった」「もっと走りたかった」など好意的な感想をいただき、和やかなイベントとなりました。
伊予市からも「スポーツ体験会の中でもランニング教室は飛び入り参加も多く、皆が楽しそうに走っている様子を伺えました。改めて、ご協力いただきましたこと、心より感謝申し上げます。」と謝意をいただきました。
Photos
Contents
イベント名 |
愛媛県伊予市スポーツ体験会協賛イベント「小・中学生向けランニング教室」 |
---|---|
開催日時 |
2024年10月27日(日)13:00スタート |
主催 |
第一生命 松山支社(※スポーツ体験会へ協力) |
共催・後催 |
伊予市スポーツ協会・伊予市教育委員会 |
講師 |
第一生命グループ女子陸上競技部元選手 佐野 英里佳さん |
会場 |
しおさい公園市民体育館 |
参加者数 |
子ども20名・保護者18名 |