ランニング教室 in
館林市制施行70周年・スポーツ健康都市宣言40周年・館林市スポーツ協会創立70周年と3つの記念行事にあたる「第1回たてばやしスポーツレクリエーション祭」。
この市の一大イベントの中で「小学生向けランニング教室」を開催しました。
館林市と第一生命は2020年6月に包括連携協定を締結し、地域課題解決に向けた協働取組を展開しています。市制70周年にあたる今年度は青少年のスポーツ振興を目的として第一生命グループ女子陸上競技部元選手の佐野講師を派遣しました。
30名の募集枠でしたが、開始からほどなく定員に達するなど、ランニング競技への市民の意識の高さがうかがえました。
開催当日は10月とは思えないほどの暑さでしたが、皆真剣な面持ちで講師の動作を真似ながら、“走る”ための体づくりに役立つ多くのポイントを学びました。
最後に行われた学年混合プラス佐野講師を交えたチームリレーでは各自が全力で走り、また仲間の走りには大きな歓声が沸き起こり、大いに盛り上がりました。
日々指導に当たられている方々からも「アップの動作など大変参考になる」とのお声もいただき、終始参加の子どもたちの笑顔がはじける楽しい記念行事となりました。
Photos
Contents
イベント名 |
第1回たてばやしスポーツレクリエーション祭「小学生向けランニング教室」 |
---|---|
開催日時 |
2024年10月14日(月・祝)13:00スタート |
主催 |
館林市教育委員会 |
共催 |
第一生命 太田支社、館林陸上競技クラブ |
講師 |
第一生命グループ女子陸上競技部元選手 佐野 英里佳さん |
会場 |
城沼陸上競技場 |
参加者数 |
30名 |