ランニング教室 in
 
              第一生命と群馬県藤岡市は2021年3月19日に包括連携協定を結びました。毎年11月に開催される「蚕マラソン大会」の協賛等をきっかけに、藤岡市陸上クラブの皆さんの活動の活性化・健康増進を目的とする今回のランニング教室を開催しました。
小学生17名・中学生23名の陸上部に所属している子どもたちを中心に参加いただき、子どもたちは佐野講師の指導に熱心に耳を傾け、少しでも早く走れるよう真剣に取り組んでいました。ゴムを使用した姿勢の保持や、股関節の動かし方、新聞紙を使用してのランニングでは、笑顔で楽しんでいる様子が見られました。
小中学生混合で行ったリレーでは、子どもたちは走りながらタスキを付けたりはずしたりの動作が走りに影響することを体感し、見学していた保護者の方々も大きな声援を送っていました。教室後はじゃんけん大会を開催し、佐野講師との交流に子どもたちがとても楽しそうにしていた様子が印象的でした。参加者からは「柔軟などの普段意識しなくなっていた部分の練習が出来ました」「走り方の基本やフォームなど、今後の自己ベストを目指すのに活かしていきたいです」などの感想をいただきました。
最後に佐野講師と全員で記念撮影を行い、大変盛り上がるイベントとなりました。
Photos
Contents
| イベント名 | 藤岡市との連携協定イベント「小中学生向けランニング教室」 | 
|---|---|
| 開催日時 | 2024年1月20日(土) | 
| 主催 | 第一生命 群馬支社 | 
| 共催・後援 | 藤岡市陸上競技クラブ | 
| 講師 | 第一生命グループ女子陸上競技部OG 佐野 英里佳さん | 
| 会場 | 藤岡市総合学習センター体育館 | 
| 参加者数 | 40名 |