総合型プランとは、法人のお客さまが共同で設立する確定拠出年金のことをいいます。
多くの参加企業で規約や運用商品などを共有するため、制度運営コストを抑えられるなどのメリットがあります。
事務手続が簡素化され、迅速に制度設立を進めることが可能です(厚生局への規約の申請は第一生命が代行します)。
バラエティに富んだ運用商品を揃え、個々の加入者のニーズ・リスク許容度に対応することが可能です。
生涯設計の第一生命ならではのカリキュラムと専用の教材が、確定拠出年金についてのご加入者さまの理解をサポートします。
投資教育は企業さまのご要望をふまえて、事業所ごとの従業員数、勤務形態、実施場所等に合わせて実施することができます。
企業さまごとの確定拠出年金の加入者数や資産残高、商品選択状況などを集計した「プラン報告書」をご提供いたします。
ご加入者さまの運用状況の把握や継続教育のご検討などにご利用いただけます。
企業さまごとに掛金の算定方法、他制度からの資産移換、事務費の負担割合、給付の種類など貴社のニーズに沿った設定が可能です。
スケールメリットにより、単独で設立する場合と比較して、割安な手数料で導入・運営いただけます。(当社比)
(登)C24S7090(2024.9.20)