2010/05/20
第一生命保険株式会社(社長 渡邉 光一郎)が実施した、「第23回サラリーマン川柳コンクール『私が選ぶサラ川ベスト10』」投票の集計結果をお知らせいたします。
当社では、昨年末に「サラリーマン川柳」(通称=サラ川)を募集し、社内にて選考のうえ、今年2月に全国優秀100句を決定いたしました。その後、それらの作品を対象に『私が選ぶサラ川ベスト10』投票として全国の皆さまから投票いただいておりました。今回、投票いただいた93,706票を集計した結果、ベスト10およびその他優秀作品の投票順位が決定いたしました。
今後、投票で決定したベスト30作品を紹介した「サラ川ニュース」と、全国優秀100句の投票結果およびその他の秀作をテーマ別に編集した小冊子「第23回サラリーマン川柳コンクール傑作三○○選」を、コンクールに参加いただいたお客さまを中心に5月下旬からお届けする予定です。
また、『私が選ぶサラ川ベスト10』投票の結果は当社ホームページにも掲載いたします。
【当社ホームページ】 http://event.dai-ichi-life.co.jp/company/senryu/
| 順位 | 作品 | 雅号 | 得票数 |
|---|---|---|---|
| 第1位 | 仕分け人 妻に比べりゃ まだ甘い | 北の揺人 | 3,191票 |
| 第2位 | 「先を読め!」 言った先輩 リストラに | 山悦 | 3,183票 |
| 第3位 | ただいまは 犬に言うなよ オレに言え | さらば地球 | 3,096票 |
| 第4位 | 「離さない!」 10年経つと 話さない | 倦怠夫婦 | 3,038票 |
| 第5位 | すぐ家出 諭吉はわが家の 問題児 | 甘下り | 2,588票 |
| 第6位 | 先を読め 読めるわけない 先がない | 先端社員 | 2,568票 |
| 第7位 | こどもでも 店長なのにと 妻なげく | みいみい | 2,295票 |
| 第8位 | 体脂肪 燃やして発電 出来ないか | ちょびっと | 2,052票 |
| 第9位 | 70歳 オラの村では 青年部 | 長老A | 2,007票 |
| 第10位 | 妻キレて 「来とうなかった 嫁になど」 | 1,867票 |
| 順位 | 作品 | 雅号 |
|---|---|---|
| 11位 | おかえりと 笑顔で言われ 身構える | 窮鼠 |
| 12位 | 地デジ買い 財布の中も 薄型に | アナログおやじ |
| 13位 | 定年が あったらいいな 主婦業も | やりくりママ |
| 14位 | 宝くじ 年が明けたら たかがくじ | いびつやしげる |
| 15位 | 豆まきを したのに家に 鬼が居る | ぷ~ぬく |
| 16位 | あなた |
かじ(家事)まめ夫 |
| 17位 | 同窓会 お前幾つと 聞く友よ | 若年寄 |
| 18位 | フェロモンが 十年経てば ホルモンに | 一豊の妻 |
| 19位 | 逆らえず ウチのこづかい 仕分け人 | 愛妻家 |
| 20位 | 愛煙家 税金取られ 場所取られ | 川柳駄作 |
| 21位 | チェンジとは 言ってたことを 変えること! | マニュフェスト 無夫 |
| 22位 | 老夫婦 会話はずむが… かみ合わず | 読み人知らず |
| 23位 | 手抜きして マスクの下は ノーメイク | 別人28号 |
| 24位 | この嫁に |
姑息 |
| 25位 | コンカツは ロースか?フィレ?かと 父は聞き | のりちゃん |
| 26位 | 二人の子 婚活、就活 親カツカツ | 浄水器 |
| 27位 | リス |
甘辛爺い |
| 28位 | 知っている 俺で試すな 賞味期限 | 鬼嫁大好っ子 |
| 29位 | 気をつけろ ブレる上司と キレる部下 | 中間管理職 |
| 30位 | 仕分人 口調が妻と そっくりだ! | 海の男 |
| 31位 | 埋蔵金 本当にあった 妻名義 | 専業主婦 |
| 32位 | ほめ上手 君なら他社で がんばれる | 紙風船 |
| 33位 | 一言が 足りない俺に 多い妻 | みやっさん |
| 34位 | 帰宅して チューはされずに シューされる | バイキンマン |
| 35位 | 喫煙の 場所はなくなり 税ふえる | スモーキングパパ |
| 36位 | 読めません デコメ・横文字 場の空気 | 板挟み |
| 37位 | ストレスが 夫のダジャレで 倍になる | マイホーム・ママ |
| 38位 | エコカーで ETCで 無駄走り | 読み人知らず |
| 39位 | 草食系? いいえ我が家は 粗食系 | 頑張れパパ |
| 40位 | 節約と 人には言わず エコと言う | 環境問題 |
| 41位 | 朝カレー 聞こえはいいけど 残り物 | 寂しいお父さん |
| 42位 | 年賀状 生きてる証に 投函し | 楽しい同窓会 |
| 43位 | 僕の髪 仕分けしたいが 足りません | ミックスジュース |
| 44位 | 忘れ物 昔はチューで 今はゴミ | アスカ |
| 45位 | 会社より ハローワークは 無欠勤 | ハウススター |
| 46位 | 定年後 肩書き外れ 人離れ | 天童ラフランス |
| 47位 | エコライフ 行かず動かず 何もせず | 後始末 |
| 48位 | 何着ても サイズと財布が 邪魔をする | 正直者 |
| 49位 | やすらぎが ほしくて結婚 しない僕 | 役立たず |
| 50位 | さあ定年 妻がさし出す 求人誌 | |
| 51位 | 仕事減り ごみ出し買い物 家事おやじ | 働き者 |
| 52位 | おやじギャグ 何度も言うな 聞こえてる | ひつじこ |
| 53位 | 母の耳 内容次第で 遠くなり | 介護予備軍 |
| 54位 | インフルで 会社を休むも 支障無し | 名ばかり管理職 |
| 55位 | 手抜きした 妻の言いわけ エコ弁当 | とらさん |
| 56位 | 嵐好き!! 俺は晴れてる 方がいい | 松潤大好きおばさん |
| 57位 | 買えなけりゃ エコポイントは 貯められぬ | アナログ主義 |
| 58位 | 肉隠す 妻は巧みな 装飾系 | 制権後退 |
| 59位 | 許される 仏は三度 妻一度 | 湘南おじん |
| 60位 | 孫の名を 遼と名付けて 夢を見る | ノーテンキ |
| 61位 | 癒し系 結婚したら 嫌み系 | 草食系男子 |
| 62位 | 喫茶店 味より大事な 喫煙可 | カバごん |
| 63位 | わが妻の 額に欲しい 「愛」の文字 | 無茶キング |
| 64位 | ETC 付けるまでが 大渋滞 | ゴン太 |
| 65位 | 膏薬(公約)は ツボを外して 効き目なし | 春が来た |
| 66位 | 妙案は 会議室より 喫煙所 | 読み人知らず |
| 67位 | 草食系 嫌いな食べ物 「ホウ・レン・ソウ」 | 上司のつぶやき |
| 68位 | 自転車も 付けてください エコ減税 | 子持ちママ |
| 69位 | タバコやめ 使わぬタスポ 身分証 | 団塊オヤジ |
| 70位 | 温暖化 なのに就活 氷河期へ | |
| 71位 | 水族館 フグもメタボと 孫笑う | フグの神 |
| 72位 | 一・二・三 我が家のビール 変遷史 | しゅう |
| 73位 | やめてくれ ジムで気合の レオタード | 妻はぽっちゃり52歳 |
| 74位 | 喫煙所 探して歩き 10000歩 | キンニクマン |
| 75位 | 閉鎖した 子供は学級 俺会社 | リーマン |
| 76位 | マスクして 咳して上司 遠ざける | 小林一緒 |
| 77位 | 便利です マスクで隠れる 大あくび | 大和撫子 |
| 78位 | もやしっ子 草食系に 成長し | 晴耕雨読 |
| 79位 | 更衣室 社内情報 漏えい中 | ポンタ |
| 80位 | 新型は 女房 |
宇宙人 |
| 81位 | 高速道 千円分も 進まない | 清風快心 |
| 82位 | くじ運は 悪い方だと 妻を見る | さげまん |
| 83位 | ウチだって インフルだけは 新型だ | シロップリン |
| 84位 | 不景気で 就活あきらめ 婚活へ | 新卒女性 |
| 85位 | 婚活で 肉食女 草原へ | 磯仁 |
| 86位 | 百切れぬ ゴルフも腹も 超メタボ | 目多坊 |
| 87位 | 向上心 景気とともに 下降気味 | 気分 |
| 88位 | ワークシェア 女房の仕事 俺に来た | 仕切の会 |
| 89位 | 友人の 結婚式は 婚活場 | デフジャム |
| 90位 | バリュー |
|
| 91位 | つきつめて 理想の父が 犬になり | いじまろ |
| 92位 | 賞金王 幼い息子に 夢託す | いつかは遼の父 |
| 93位 | ママドラマ パパ現実に 泪ぐむ | 蚊注射 |
| 94位 | かかったぜ 新型インフル ぼく若い | 還暦 |
| 95位 | 初孫が 熟年離婚の 抑止力 | 絆 |
| 96位 | 咳すれば 視線を感じる バスの中 | インフル遠座 |
| 97位 | 座りたい 私の前だけ 何故立たぬ | 痛勤快速 |
| 98位 | 裁判員 宝くじより 先当たり | ラッキーさん |
| 99位 | 遠き日の 密約メモを 探す妻 | おくの細道 |
| 100位 | 歩人 |
【参考】
第23回「サラリーマン川柳コンクール」の概要
☆作品募集
平成21年10月~12月実施
応募作品数 29,215句
☆ベスト10発表
平成22年2月~3月実施
投票数 93,706票