2009/02/09
第一生命保険相互会社(社長 斎藤 勝利)が、昨年10月から12月にかけて、全国のサラリーマン・OL・主婦などを対象に募集した『第22回 サラリーマン川柳コンクール』の全国入選作品100句が、以下の通り決定しました。
昭和62年から実施している当コンクールも、今回で22回目となりました。「サラ川」の愛称で認知度も高く、今回も21,455句の作品が全国から寄せられました。
今後、『第22回 私が選ぶサラ川ベスト10投票』と銘打った、全国の入選作品100句の中からお好きな句を選んでいただくキャンペーンを2月9日より実施します(3月13日投票締切)。 投票結果をもとに、5月中旬に『第22回 サラリーマン川柳ベスト10』として発表する予定です。また、インターネット経由でご応募頂いた作品については、現在、タレントの山田五郎氏が入賞作品を選考中です。ベスト10の発表に合わせて、「山田五郎賞」として発表します。
なお、全国入選作品100句は、当社ホームページ上で発表するとともに、本社(日比谷)1階のオープンスペースにも入選作品を展示(展示期間2月9日~3月13日)し、「ベスト10投票」を受け付けます。
【インターネットのアドレス】 http://event.dai-ichi-life.co.jp/company/senryu/index.html
『第22回 サラリーマン川柳コンクール』全国入選作品100句を、ジャンル別に分類すると以下のとおりです。
◆夫婦編…15句
◆家庭編…14句
◆親子編…5句
◆職場編…13句
◆上司・部下編…8句
◆政治・経済編…17句
◆流行・話題編…13句
◆健康・スポーツ編…5句
◆その他…10句
今回は、金融危機などの世相を反映し、政治・経済の話題を題材とした作品が多く入選しています。また夫婦・家庭生活、職場生活、流行・話題等を題材とした作品も数多く入選しています。応募頂いた作品全般から浮かび上がる平成20年の主なキーワードは次の通りです。
『アラフォー』 『羞恥心』 『篤姫』 『ポニョ』 『朝バナナ』 『格差』等
≪今後のスケジュール≫
◇「第22回 私が選ぶサラ川ベスト10投票」◇
投票期間
2月9日(月)~3月13日(金)[投票締切日]
投票方法
第一生命の「生涯設計デザイナー」がお持ちする所定の「投票用紙」をご提出下さい。
また、インターネットでも投票を受け付けています。
発表方法
5月中旬に、『サラ川ニュース』(チラシ)でベスト10を発表するほか、小冊子『サラリーマン川柳傑作三〇〇選』にて入選作品100句のランキングに加え、テーマ別の秀作200選を発表します。
| 作品NO | 作品 | 雅号 |
|---|---|---|
| 1 | コスト下げ やる気も一緒に 下げられる | 敏腕経営者 |
| 2 | パパ部長 家の中では ママ社長 | 一般公務員 |
| 3 | 「明日、有休」 妻の舌打ち 気のせいか | 愛妻亭主 |
| 4 | スタッフ~と 妻が呼ぶ朝 ゴミ出し日 | 読み人知らず |
| 5 | 叱っても 「ママがいいって 言ってたよ」 | ヒヤヒヤ父さん |
| 6 | 子供らに また教えてる 総理の名 | ゆきこ |
| 7 | 格差だゎ 肌年令と 実年令 | ―苦労性― |
| 8 | 社運賭け 社員総出で ジャンボくじ | 社長 |
| 9 | 妻が買う 義理チョコリストに 俺の名が | サラ川マン |
| 10 | 辞表出し 「あずかっとくよ」は ドラマだけ | 北の揺人 |
| 11 | 女房が 見つけてしまった 埋蔵金 | アラフィフティ |
| 12 | ヒラで終え 町内会で 役員に | しゅう |
| 13 | 社内婚 裏目に出れば 共倒れ | 春之助 |
| 14 | 「言ったよね!」 覚えていたら ミスしません | チャリンジャー |
| 15 | 「テストどう?」 こたえはいつも 「アラフォーさ!」 | 北限の教師 |
| 16 | 良い上司 見ざる言わざる 褒め上手 | 部下の気持ち |
| 17 | もったいない しまったままが 勿体ない | りおぱんだ |
| 18 | 仕事減り 休日 |
居候 |
| 19 | 塗り壁か(?!) 我家の大奥 厚姫だ | 妻は化粧好き |
| 20 | 「おかえり」の 笑顔のために 仕事する | フナチュー |
| 21 | 里帰り おふくろの味 五つ星 | 天童ラフランス |
| 22 | 能あるが 隠しっぱなしで もう定年 | 内弁慶の妻 |
| 23 | マンガ好き 末は首相と 息子云う | ―凡人パパ― |
| 24 | 「愛してる」 妻の返信 「愛すてる」 | あけお |
| 25 | 三ツ指を ついてた妻は つの三本 | 悲しい夫 |
| 26 | 妻よりも 家電の方が いい返事 | 脳コメント |
| 27 | 「パパ |
はりきりパパ |
| 28 | 就職先 自宅警備と 言う息子 | 親の心子知らず |
| 29 | 破綻した オレの小遣い 支援なし | サラのリーマン |
| 30 | 就活で 苦労の次は 婚活か | アラフォー |
| 31 | 父さんに 「似てるね」と言われ 泣く娘 | 瓜二つ |
| 32 | ナビの言う 「おかえりなさい」に 癒される | 読み人知らず |
| 33 | 夢を持て 夢を持ったが 夢だった | 気楽 天家 |
| 34 | 出がらしを エコだと部下に 差し出され | 周 知信 |
| 35 | 俺もだよ 何も言えねぇ この家じゃ | 浮き草 |
| 36 | 篤姫に 仕切らせたいな 国会を | 玲子命 |
| 37 | ガソリンが 決める我が家の 旅行先 | みかけ だおし |
| 38 | 天職を 求めて転職 フリーター | 夢追人 |
| 39 | 団欒は 昔ちゃぶ台 今携帯 | ☆一徹 |
| 40 | 崖の上? いいえ私は 崖っぷち | 中級な人 |
| 41 | 昼食は 低カロリーより 低コスト | 金欠おやじ |
| 42 | 胃がいたい。 されど休日 絶好調! | 架空 |
| 43 | KYを 演じています 妻の前 | 空気評論家 |
| 44 | 切れる奴 昔は賢人 今危険 | 美瑠句堂 |
| 45 | おかえりと 言わぬ寝息に ほっとする | 真夜中のシンデレラ |
| 46 | 見渡せば いるいる名ばかり 管理職 | 休憩時間 |
| 47 | えんどうまめ | |
| 48 | 「解散!!」と 叫んでみたい 無駄会議 | 田村 |
| 49 | 返信の 早さでわかる 妻の機嫌 | 小心者 |
| 50 | 朝バナナ 効果があったの お店だけ | 品切れ店長 |
| 51 | しゅうち心 なくした妻は ポーニョポニョ | オー マイ ガット |
| 52 | タスポなく コンビニ入り 無駄使い | 信濃ポエマー |
| 53 | 久々に 定時で帰る 誰も居ぬ | 孤独な亭主 |
| 54 | 趣味読書 昔新刊 今図書館 | オタッキー |
| 55 | ダメもとで 辞めた会社を 受けてみる | 粋徹 |
| 56 | 減収で 効果出てきた ダイエット | 読み人知らず |
| 57 | やってみろ!! うまくいったら オレもやる | 2番打者 |
| 58 | 家庭でも 内部統制 きつくなり | たるみ |
| 59 | 円高を 実感したいが 円が無い | 能少納言 |
| 60 | iPod すぐに沸くかと 祖母が聞く | アッパレ |
| 61 | 投げ出すな! 国とは違う 学業は | 真面目な親 |
| 62 | 子どもより 大人に足りぬ 羞恥心 | たゆ |
| 63 | 出来る人 出来ない俺が いるお陰 | 上司育成担当 |
| 64 | 待ちわびて 来れば寂しい 給料日 | そらちゃんパパ |
| 65 | 大画面 見るのは嫁で オレ携帯 | ほたる族 |
| 66 | 老眼で ブラインドタッチが 上手くなり | 前歯の折れたエンジェル |
| 67 | 「作る、刷る」 書くとは言わない 年賀状 | 筆不精 |
| 68 | 体調が 悪くて病院 明日にする | 元気でナイト |
| 69 | 送別会 主役が去りて 盛りあがる | 一生課長 |
| 70 | 妻とする ボーナス交渉 手取りなし | 読み人知らず |
| 71 | 節約と エコと貧乏 気持ち次第 | 前向きなパパ |
| 72 | 「一発屋」 当たるだけでも うらやまし | はずれ雲 |
| 73 | 通勤の 電車の中は ゲーセンか? | 磯仁 |
| 74 | 言ってみたい 部長に向かって 「いうよねぇ~」 | 頑張るな愛 |
| 75 | 「今買いだ!」 判ちゃいるけど 金が無い | 茨木 |
| 76 | 書き初めに 家庭円満 子が書いた | タピタピニャンタン |
| 77 | ノー残業 おかげで明日は 超残業 | ノー残業デー大好き |
| 78 | ぼくの嫁 |
歩人 |
| 79 | 久しぶり ハローワークで 同窓会 | 転起 |
| 80 | 連立を 組もうとポチに 言ってみる | むしろ旗 |
| 81 | まな娘 くどき文句は パパが好き | 年金波止場 |
| 82 | 職安で 知った顔見た あ、上司 | 前向き太朗 |
| 83 | バラ撒きを 批判しつつも 待ちわびる | 複雑な庶民心 |
| 84 | 遼君に 生涯賃金 追い越され | ハナカミ親父Ⅲ世 |
| 85 | 無神経 なのに姑 神経痛 | あいあい |
| 86 | 金融危機 慣れたものです |
読み人知らず |
| 87 | やせたのは 一緒に歩いた 犬の方 | 花鳥風月 |
| 88 | 妻が聞く ウソの単位は バレルなの | センのヒネりん坊 |
| 89 | チェックする 添加物より 輸入元 | 毒味役 |
| 90 | うぶ毛でも オレは育てる 妻は抜く | |
| 91 | まだ来ない・・・ カネは天下を まわるはず | ブリ大根 |
| 92 | 「ストレスか?」 聞かれる上司が その原因 | 読み人知らず |
| 93 | 妻からは いつも低額 交付金 | 毎日が酔曜日 |
| 94 | 玉のコシ 乗った瞬間 底が抜け | 着ヤセする女 |
| 95 | 忘れもの 呼ばれて行けば ゴミ袋 | 染塩 |
| 96 | 国会より ねじれて欲しい ウエストよ!! | 悩む妻 |
| 97 | 円下げて! ドル上げないで 株上げて! | 手旗小僧 |
| 98 | ガス抜きに 誘ったつもりが 引火させ | よっくん |
| 99 | 政権を 奪回できぬ うちの父 | 北斗 |
| 100 | チェンジしろ! 怒鳴った部長が チェンジした | 掃除大臣 |