「ライフサイクルゲーム」はすごろく形式のゲームを楽しみながら結婚・住宅購入などのライフイベント、病気・ケガ等のリスク、振り込め詐欺や架空請求といった消費者被害事例等、人生を疑似体験することができる消費者教育・金融保険教育教材です。
おかげさまでライフサイクルゲームは初代版の開発から今年で20年となりました。
ご利用いただきました皆さまの声や、昨今の社会情勢の動向を受けて改訂したライフサイクルゲームⅢは、ご要望に合わせてボード版とオンライン版の2種類からお選びいただけます。
【受賞歴】
※「消費者教育教材資料表彰」とは、(公財)消費者教育支援センター主催の教育現場で役立つ優秀な教材への表彰
※「ライフサイクルゲームⅢ~生涯設計のススメ~」は大変ご好評をいただき、多くのご注文をいただいております。そのため、お手元にお届けするのに3~4週間程度を要する場合がございます。
あらかじめご了承いただきますようお願い申し上げます。
※ 転売等の商用利用を目的とした方のご利用を全面的にお断りしています。
対象 | 中学生、高校生、大学生、新入社員など |
---|---|
プレーヤー数 | 3~5名 |
所要時間 |
ヤング・ミドル版のみ・・・20分~30分程度 ヤング・ミドル版+シニア版・・・40分~50分程度 |
補助教材として 使用に適した科目 |
中学校 : 技術・家庭科(家庭分野)、社会科(公民的分野)、総合的な学習の時間 高等学校 : 家庭科、公民科(公共)、公民科(政治・経済)、総合的な学習の時間
|
※ 「ライフイベント選択シート」を人数分ご準備ください。(以下よりダウンロードをお願いいたします)
※ 教員・指導者向けの「指導の手引き」はセット数に関わらず1部送付
消費者被害にあうマスでは、「相談カード」を引くことが指示されます。
カードは全部で7種類あり、その内容によっては被害が軽減または回避されます。このカードを通して、被害にあってしまったときの相談先を具体的に学ぶことができます。
「ボーナスチャンスカード」に記載のクイズに答えて正解すると、マスに記載してある額のライフサイクルマネーがもらえます。消費者として知っておくべき、法律、契約、消費者被害対応、環境、衣食住、金融経済、生命保険などに関する知識をクイズ形式で学ぶことができます。
ゲーム実施時に、自分が選択した結婚や子どもなど、ライフイベントや金融商品等についてご記入いただくシートです。
■学習指導ツール
教員・指導者向けの「指導の手引き」に掲載している学習指導ツールです。印刷いただき、授業等でご活用ください。
ゲームに出てくる用語の解説を記したツールです。
消費者被害にあってしまった場合の相談先であり消費生活センターについて記したツールです。
就職、結婚、住宅購入などのライフイベントやそれらに必要となる費用などを自分の年齢推移とともに把握できる「ライフイベント表」を作成するためのツールです。
ゲーム終了後に、ライフイベント表を各自で作成し自分の生涯設計を具体的に描くことで、ライフサイクルをより具体的にイメージすることができます。
中学・高校・大学等の学生、企業の若手社員、学校教員向けに、当社社員による「ライフサイクルゲームⅢ~生涯設計のススメ~」を用いた出張授業・研修を実施しております。
詳しくは以下の「『ライフサイクルゲームⅢ~生涯設計のススメ~』出張授業・研修のご案内」をご覧ください。また、授業のご相談・ご要望につきましては、お気軽に以下の担当までご連絡ください。
出張授業の写真
※ 出張授業をご希望の方は、ライフサイクルゲームのメールアドレスあてに申込書のファイルを添付して送付ください。
※ 出張授業・研修で使用するゲームはレンタル用のものを使用いたします。(終了後、回収させていただきます)
ゲームご返送時の郵送料はご負担いただきます。ご了承ください。
授業のご相談・ご要望につきましては、お気軽に以下の担当までご連絡ください。
※ 出張授業をご希望の方は、ライフサイクルゲームⅢのメールアドレスあてに申込書のファイルを添付して送付ください。
<パソコン・タブレットの対応OS及びブラウザ>
OS
:
Windows、Mac、Android、iOS
ブラウザ
:
Google Chrome、Firefox、Microsoft Edge、Safariの最新バージョン
出張授業・研修申込書にて申込 ⇒ 接続環境の確認 ⇒ ログインID・パスワードの発行 ⇒ ゲームの事前ダウンロード ⇒ ゲーム実施
こちらからオンライン版ゲームのチュートリアルをご覧いただけます。
【担当】
CX推進部 消費者志向推進室
Tel : 03-3216-1211(大代表)
※受付時間:月曜~金曜 9~17時(土・日・祝日・年末年始を除く)
E-mail : LifeCycleGame@daiichilife.com